2020年度の収穫はお天気にも恵まれ、順調に。とてもとても順調に終わりました。予想以上に早く終わり過ぎて、3日程ぽかーんと過ごしてしまいました。だってさ、みかん農家になって5回目の収穫でさ、新記録だもの。12月中旬までには終わっちゃったんだもの。いやね、確かにね、連日収穫だったからさ、身体も休めてあげなきゃいかんけども。ね。ご近所さんのみかん収穫のピンチヒッターにも行ったけどもね。それでも気持ち的にはまだぽかーんとしてる。なーんか早く終わっちゃったって驚きの方が勝ってる。みかん採りメンバーのスキル上がってるっていうのもあってさ。いやーもう、ほんと早かった!すごい早かった!早く終わり過ぎて、年末感なかった笑
そいで年始を過ごしてブログ書こうって意気込んだ矢先にKAZE!のどの痛みからの鼻水大洪水にて風邪認定。KAZEしてたんで、月誌ね、書けなかったよね☆
てなわけで、KAZEを乗り越えて2020年の何かをおそらく落としたであろう2021年のワタシが、12月の作業、というか、みかん収穫の1日を振り返っていきますYO!YO!(病み上がりの謎のテンション、お付き合い下さい笑)
2020年12月の農作業、改め、とあるみかん収穫の1日
まかない担当の朝は早い。
🍊5時45分頃起床 あおとブンちゃんにごはんあげる。かわいい。た~んとお食べ。
🍊6時15分~ お昼のまかない準備 この日はアドボ!
アドボはフィリピンの煮込み料理だよ~。フィリピンのおふくろの味と言われている家庭料理のひとつ。ごはんに合う!お酢を入れて煮込むんだけど、酸味が効いてて簡単で美味しいよ~~。この日はお酢を切らしてたから、すだち酢(すだち果汁)で代用!徳島ではすだち酢を寿司酢の代わりに使ってる、お寿司があるよ。
🍊7時 まかない準備完了次第、愛猫との時間。たまらん。ついでに朝ごはん食べる。
🍊7時30分 準備 その日の人数分の手袋とハサミを用意しておく。
手袋は普通の軍手じゃなくて、みかんの果実が収穫の時に滑って落ちないようにゴム付きの軍手!ハサミはアルスという会社の採果ばさみ。農家さんによって、使ってるハサミは違うけど、うちはコレ☝みかん産地によっても使っているはさみは違うんだよ。
🍊7時45分頃~ みかん採りメンバー集合し始め、収穫場所へ移動
🍊8時 みかん収穫午前の部スタート!
あおとくるのみかんは土壁の専用の倉庫で1カ月以上貯蔵し、酸味を飛ばすことで深い甘みを感じられる熟成みかんをつくっているので、収穫の際はハサミで実を傷つけないよう、また強い衝撃を与えないよう丁寧に収穫してゆきます。
🍊10時 休憩(15分)あおとくるのおやつセレクションこちら☟おにぎりせんべいは西日本だと定番だそう。収穫する際にハサミで傷つけてしまって貯蔵に適さないみかんが休憩時間のおやつにもなります(苦笑)2020年度はおやつに手作りの蒸しパンを作る余裕もできたので、ちょいちょい挟みました。材料もシンプルだし、混ぜて蒸すだけで簡単でね、朝まかない作る時に一緒に作れちゃうの。おやつにオススメ✌
休憩時間が終わったら、またひたすらパチパチと収穫していきます。ワタシは日頃の農作業から鍛えているので率先して木に登ってがしがし、いや、パチパチ採っていきます。
🍊12時 お昼休憩 アドボを盛りつけた写真がなかった(笑)収穫中に鹿をいただいたので、鹿肉のメンチカツも作ったので、その日の写真☟毎日収穫に来てくれる採り手さんがいるので、まかないメニューはかぶらないように工夫しています。もうね、気持ちは給食のおばちゃんさ。
🍊13時 みかん収穫午後の部スタート!午前に引き続き、午後もひたすらパチパチっとするよ。
🍊15時 休憩(15分)気温が高めの11月は収穫していると汗ばむくらいだったので、冷たい飲み物を用意しています。12月になって寒くなるとあたたかい飲み物に変更。休憩時間も楽しめるよう、日替わりで茶葉を変えてる✌
休憩時間が終わると、また収穫再開!収穫したみかんは、鳥かごと呼ばれるかごに入れていきます。
このかごがとっても優秀で、みかんの枝にかけることもできます☟
この鳥かごに入っているみかんたちは、こんな風にコンテナに入れ替えて☟貯蔵庫まで運びやすくします。空になった鳥かごはまた採り手さんたちの元へ戻し、そのかごの中にまた収穫したみかんを入れていきます。
🍊16時45分 ぼちぼち片付け モノレールが走っている園地はみかんをまとめたコンテナ(約20kg)をモノレールに乗せ、貯蔵庫までひたすら運搬します。このコンテナを貯蔵庫まで運んで、貯蔵するのが園主です。基本的に園主は収穫に参加せず、ひたすら収穫されたみかんを運搬して、貯蔵していきます。孤独な闘い(でも音楽聞いて熱唱しながらやってるから、孤独でもないか笑)
🍊17時 みかん収穫終了! 捕り手さんたちの作業はこれで終了!貯蔵庫の前にうず高く積まれた収穫済のみかんたちは園主がちょっと残業して、貯蔵してゆきます。
ワタシは採り手の仲間たちと1日の疲れを癒す、温かいお茶を飲みながら15分程度談笑して1日の作業を終えます。この最後のお茶の時間が良いんだよねえ。
今日はこんなみかんがあったんだよ、って話しながら、じゃあまた明日~や、また来週~、お疲れ様~ってひとりまたひとりと帰路についてゆく。この1日の終わりのひと時が今思い出すと心にじんわりくるものがあります。
2020年度のみかん収穫を終えて
今年も総勢20名の仲間たちが、お仕事がお休みの日や前もって予定を入れてくれて毎日来てくれました。昨年に引き続き2年目の収穫ということもあり、採る手さんたちもあおとくるの園地に慣れてきて、収穫するスピードがアップ!私たちの段取り力もアップ!しかも晴天続き!お天道様も味方してくれて、昨年より10日程早く収穫を終えることができました。雪が降ると実が傷んでしまうので、そういった影響が出る前に収穫を終えることができ、本当に良かった。2021年度は我が家のみかんが豊作の年なので、2020年度より早くは終わらないけれど、年内に収穫を終えることができそうな自信がつきました。皆ありがとう…!!
最終日に「じゃあ、また来年」と解散してゆく光景が未だに目に鮮明に浮かびます。メモリーーーー
2020年度のみかんの販売、スタートしています🍊
現在、収穫したみかんは土壁でできた専用の貯蔵庫の中で熟成中🍊予約販売は元日よりスタートしています。みかんの味を見て、熟成し次第、発送を開始する予定です。このブログを書いている今も雪が降っているのですが、実が霜焼けになる前にレモンもオレンジも収穫しました🍋
2020年度は干ばつもあったし、貯蔵中に大寒波がやってくるし、そんな中を生き抜いて熟成したみかんの出荷は3月上旬まで続きます。約1カ月程もちますが、3月中旬頃から酸が抜けすぎて味がぼやっとしはじめてきますので、なるべく早めのご注文がオススメ…いや、そうして!販売サイトはコチラから☟
はい!12月の作業まとめは、みかん収穫の1日レポートにしました。収穫の総括とみかん販売のアピールで終わるっていう(笑)ようやくね、みかんを皆さんの元にお届けできるものだから(笑)おあとがよろしいようで~
コメントを残す